防犯カメラをモルモットで実験

家の付近で起こるトラブルに対応するため、防犯カメラ「Litmor Battery Cam 2」を導入します。まずはカメラ性能をモルモットを使って実験しました。

ボールみたいな防犯カメラ

ボール型の防犯カメラをAmazonで7,700円くらいで購入しました。

このカメラを選択した理由は「太陽光発電による充電サポート」と書かれていて、なおかつソーラーパネルが付属していなかったからです。

充電やコンセントからの給電をしたくないため、太陽光発電は必須なのですが、家にソーラーパネルがあるため、ソーラーが付属していない商品を求めていました。

・・・少し、変な選び方です。

そして見つけたのがこのボールみたいな「Litmor Battery Cam 2」。

ボール型には意味があり、専用の取付具への脱着が楽だったり、角度調整がしやすかったり、考えられたデザインです。

今回の撮影実験では、専用の取付具は使わず、カメラ用のねじでアームに取り付けました。

モルモットでカメラテスト

実際にカメラ性能を確かめます。モルモットで実験しましょう。

まずは動体感知が機能するか?

モルモットがケージの中で動くと、専用アプリから通知が届きます。

届きすぎてうるさいので、通知はOFFにしました。

通知は時間帯ごとに決められるので、例えばお店で、営業時間以外と定休日で動体感知したら通知を出す。という使い方はできると思います。

動体感知はしっかり機能しています。

少し、暗いところで撮影していますが、画質も悪くないです。

白黒赤外線ナイトビジョン

モルモットは夜行性。真っ暗でどれだけ撮影できるか確認します。

こちらも鮮明ですね。赤外線で撮影しています。

撮影した動画も、アプリを通して簡単にダウンロードできて便利です。

安くてスゴイ!?

Litmor Battery Camは、クラウドファウンディングサイト「Kickstarter」で生まれた商品です。

7,700円の価格に対し、この性能ならコストパフォーマンスが高いです。

動体感知の検出範囲を変更できる(=電池消耗を抑える)など、画質以外にも、まだまだ満足いく機能が備わっています。

1点だけ問題を感じたのは、ソーラーから給電しようとすると、防水のフタを外す必要があり、雨の当たらないところにカメラを設置しなければなりません。

とはいえ、大容量バッテリーを搭載しているので、もしかしたらソーラーなしでの運用しても、苦にならないかもしれません。

しばらく使って確かめます。

※2020年11月28日追記

動体感知がボチボチある場所だと、1週間くらいでバッテリーがなくなります。

ソーラーパネルで運用することにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)