
たった1週間、次男と一緒に勉強しただけで私(父)は消耗しました。そんなとき、三男が箱で作ったロボットを見せてくれました。和みます。
笑顔のロボット

マスクの空き箱などを組み合わせたロボットです。
テープでつないでいて、手は可動式です。
大きくて存在感のあるロボットで、何より笑顔で表情が良いです。
テーブルに置いていると、なかなか和みます。
介護ロボットとか、子供がデザインした方が、癒されるのかもしれません。

ユニバーサル社会で役立つデザインや技術の研究

たった1週間、次男と一緒に勉強しただけで私(父)は消耗しました。そんなとき、三男が箱で作ったロボットを見せてくれました。和みます。

マスクの空き箱などを組み合わせたロボットです。
テープでつないでいて、手は可動式です。
大きくて存在感のあるロボットで、何より笑顔で表情が良いです。
テーブルに置いていると、なかなか和みます。
介護ロボットとか、子供がデザインした方が、癒されるのかもしれません。