休憩を伝える手まり時報

パソコンで仕事中、1時間おきに手まりがぶら下がり、ディスプレイを遮ります。仕事の小休憩のタイミングを伝えてくれます。

仕事の効率を上げるには小休憩

定期的に小休憩をはさんで仕事に取り組んだ方が、効率が上がるとよく見聞きします。

パソコンで仕事をしていると、時計は常時表示されており、決まった時間に休憩を取ればよいのですが・・・ついつい長時間、働き続けてしまいます。

視界に邪魔なものをぶら下げよう

休憩を促す時報を作りましょう。

スマホのアラームで良いと思ったのですが、オンライン会議中に鳴ってしまうことがあり、静かな時報が望ましいです。

そこで、手まりをディスプレイの上にぶら下げて、休憩の合図を伝えることにしました。

視界に邪魔なものが入れば、嫌でも気づくでしょう。

obnizで手まり時報を構築

いつも通り、手軽なobnizで構築します。

obniz Board 1Yにサーボモーターをつなぎ、サーボホーンに手まりをぶら下げます。

開発者コンソールのリポジトリにアクセスし、WebApp(HTML)を新規作成します。

アクセスレベルは公開、非公開、どちらでも良いです。

ファイル名を今回は「temari-timer」として、下記のコードを登録します。

サーボモーターを動かし、1時間(X時00分のとき)までスリープするプログラムです。

obniz Boardが目覚めるたびにプログラム実行

続いてサーバーレスイベント画面に遷移します。

新規作成でイベントを追加します。

1.トリガーは「obniz Hardware Event」
obniz IDを選択し、Eventは「online」を選択します。

2. 実行するアプリケーションで、先ほどリポジトリに登録した「temari-timer.html」を選択します。

これを作成すれば、obniz Boardがスリープから目覚めるたびに、プログラムが実行されるようになります。

1時間おきに時報が起動し、またスリープする省電力な仕組みとなりました。

 

実用的かはさておき、obnizのスリープとサーバーレスイベントの勉強にはなったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)