GoPro FOVの罠 広角しかない?

GoProのFOV(視野)には、二重の罠があります。

引っ掛かるのは私だけかもしれませんが・・・。

  • 魚眼無効が出来なくなる
  • SuperViewが見えない

この二つに引っ掛かりました。

気づくと広角になっている

私が使っているのはGoPro7。

普段は魚眼になる広角が好きではなく、ビデオ設定のFOVは魚眼無効にしています。

しかし、いつの間にかFOVが広角になっていて、気づかずに広角のまま撮影していました。

ふと気になって、FOVを見直しても、魚眼無効の選択肢がでてきません。

あれ?ビデオで魚眼無効はできなかったっけ?

重い撮影は広角しかできない

どうやら4K×60fpsや、2.7K×120fpsといった重い撮影の場合、魚眼無効はできないようです。

理由は魚眼無効のキャリブレーションを勉強したことで、理解できました。

広角レンズで撮影した映像に対し、魚眼を無効にするために補正を毎フレームかけているので、重い撮影では追いつかないのでしょう。

FOVの選択肢から広角以外が消えるのも納得です。

しかし、それにしても分かりにくい。

SuperViewという選択肢が見えなかった

今さらですが、FOVには魚眼無効と広角以外にも選択肢があります。

下にスライドすると・・・

SuperViewという選択肢が。

気づきにくいUIと言いたいですが、単に私が英語をスルーしていただけのような気がします。

SuperViewとは何?

並び順や名前から、広角を超えた超広角だということは分かります。

しかし、広角レンズをデジタルでさらに広角に出来るものなんでしょうか?

SuperViewを選択すると「4:3コンテンツをフルスクリーン16:9ショットに引き伸ばします。」と、説明が出てきます。

なるほど・・・分からない。

4:3がオリジナルの映像で、そのすべての画素を賢く使うと、さらに広角な16:9を再現できるみたいです。

原理はいいとして、今後、超広角が必要になったときに、SuperViewの選択肢があることを思い出せるようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)