ブラインドボッチャ 触覚形状の改修

視覚障害者と一緒に楽しめる「ブラインドボッチャ」を研究しています。

前回、チェスのような駒に磁石を入れたものを使い、触覚でボッチャのボール位置を伝えようとしましたが、失敗しました。

前回の失敗を踏まえ、改良します。

形状はシンプルに倒れにくく

形状でボールの色を示す物を、以下「シンボル」と呼びます。

前回のシンボルはチェスの形で、はがしやすさを優先した反面、指で触ったときに倒れやすくなってしまいました。

今回は、倒れない形状にしています。

マジックテープを底に付けると若干シンボルが浮くので、はがしやすさも問題ないでしょう。

※マジックテープがまだ手元に到着せず未検証。

触り心地は晴眼者もテスト

晴眼者(視覚に障害がない人)もアイマスクをして、ブラインドボッチャを行います。

触覚のプロではない晴眼者でも判断できることを考えると、視覚障害者向けの試作とは言え、晴眼者でのテストを十分行った方がよさそうです。

コートはフェルトで安価に差し替え

レクリエーションのボッチャコートは、たいていフリーサイズなのですが、そのコートに合わせてフェルトをカットします。

フェルトは100円で、それなりの大きさのものが買えます。

そのフェルトにミシンでラインを引き、手触りでだいたいラインが分かるようにします。(ミシン掛けへたくそですが・・・)

 

引き続きマジックテープが届いたら、シンボルに接着し、ブラインドボッチャでの実用性を探ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)