ESPr Developerに挑戦

Wi-Fi搭載の「ESPr Developer」を使い、前回「Arduino Uno」で作った可変抵抗器で数字が変わる仕組みを作ってみます。

Wi-Fi接続と小型化を同時に実現します。

プログラムを流用できるのか?

「I2C通信の7セグメント4桁ディスプレイ」×「ESPr Developer」の組み合わせの情報が、ネットで見つけられません。

ライブラリが動作するか、不安がいっぱいですが、とりあえずプログラムを書き込み開始・・・。

・・・。

何事もなく書き込めました。

回路は一体?

「ESPr Developer」はAnalog入力が一本も見つかりません。

調べると、「TOUT」が唯一のアナログ入力らしいです。

OUTなのに入力?

しかも、0V~1Vの入力範囲のため、電圧を下げないといけません。

さらに、入力範囲が狭まったことにより、僅かな電圧のブレで入力値が変わってしまうので、電圧を安定させる必要があります。

分圧回路とコンデンサーの利用

だいたい1V上限になる分圧回路を作ります。

3.3Vの出力なので、3分の1くらいにするには・・・2:1の抵抗で回路を作ればよいみたいです。

手元にある1KΩと510Ωを使うと、抵抗器の間の電圧は1.11になる計算です。

 

細かいところに詰め込みすぎ、なんだか良くわからない図になってしまいました・・・。

とりあえず動作します。

電圧を安定させるために、コンデンサーを初めて使いましたが、これを挿したら電圧が本当に安定しました。

すばらしい。

 

次回は、「TOUT」の入力値をWi-Fiで、ブラウザ表示できるようにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)