
3Dの飛び出す絵本を長男が見せてくれました。紙だけで作れる手軽さがあるので、コロナ禍で自宅で過ごすときに作るのも良いでしょう。
紙を折り曲げ3Dに

ハート型の顔?
長男が作った本は、3Dの顔らしきものが飛び出してきます。
基本的には、折り曲げた紙に切り込みを入れ、逆側に折りたたんで作るのだと思います。

髪の毛だけ3Dの人。
空間認知能力の向上に、良い遊びではないでしょうか。

ユニバーサル社会で役立つデザインや技術の研究

3Dの飛び出す絵本を長男が見せてくれました。紙だけで作れる手軽さがあるので、コロナ禍で自宅で過ごすときに作るのも良いでしょう。

ハート型の顔?
長男が作った本は、3Dの顔らしきものが飛び出してきます。
基本的には、折り曲げた紙に切り込みを入れ、逆側に折りたたんで作るのだと思います。

髪の毛だけ3Dの人。
空間認知能力の向上に、良い遊びではないでしょうか。