人気のカマキリ、捕獲

NHKの番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」が子供たちに人気です。カマキリ先生の影響で、子供たちがカマキリを大量に捕まえてきます。ただし、カマの攻撃力が強いので、扱い注意です。

捕まえられるカマキリたち

昨日1匹、今日4匹。近くの公園で子供たちがカマキリを捕まえてきました。

カマキリのカマで引っ掛かれて、軽くケガした子もいましたが、気にならない程度のようです。

次から次へと捕まえます。

私は10年くらい近くの公園に通っていても気づきませんでした。カマキリってこんなに公園にいるんですね。

木の上の方を見上げると、カマキリが歩いています。

葉っぱのところにいると見つけにくいのですが、木の幹を歩いているとバレバレで、捕まえやすいです。

カマキリとカエルの力は拮抗

昨日捕まえた体長6cmくらいのカマキリを、体長4cm(足を縮めた状態)のカエルと一緒に水槽に入れていました。

エサのコオロギやバッタを、一緒に食べると思いきや・・・

ふと見ると、カマキリの頭がカエルの口の中に入ってました。

そのまま岩陰に引きずり込まれ、カマキリはバタバタする足しか見えません。

カエルは自分より大きいものでも食べてしまいます。

しかし、しばらくすると、カマキリは何事もなかったように水槽を歩いていました。

おそらくカマで反撃して、危機を脱したようです。

カエルの方も、何事もなかったような顔をしています。

 

カエルもカマキリも表情を読み取るのは難しいですが、どちらも負傷している可能性はあります。

この組み合わせで一緒に飼うのはよくないようです。

カマキリは別の虫かごで飼うことにしました。

虫かごだらけになるのが、最近の悩みです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)