タイムラプスでボッチャ練習

ボッチャの投球練習をする際、録画して精度を見直したいなら、タイムラプス撮影が便利です。10分を1分にして見直すなど、効率よく確認できます。

投球練習をタイムラプスで撮影

アクションカメラやスマホカメラに、だいたい備わっているタイムラプス撮影。時間を飛ばしてコマ送りの動画を撮影できます。

あまり使う機会がなかったのですが、単調な繰り返し練習の見直しに適していると気づきました。

長期的に自分がどれくらい上手くなるか知りたいときのために、撮影しておくとよいかもしれません。

タイムラプス撮影はコマ数が少なく、動画保存容量を抑えられます。大量の記録映像を保管するのにも向いているでしょう。

つまみ持ちマウスに持ちかえよう

マウスの持ち方は3種類あると言われ、私はつまみ持ちです。今まで、写真右のかぶせ持ち用マウスを使っていましたが、つまみ持ち用マウスに持ちかえることで、快適になりました。

エルゴノミクスマウスが最適とは限らない

私が5年くらい使っていたのはエレコムのEX-G。「握り心地を極めた」がキャッチコピーです。

しかし、重大な問題に気づきました。

私はマウスを握らなない。

マウスのふちをつまむように持ち、上の写真の赤枠部分をつまんでいました。そのためマウスのふちが、やたらと劣化しています。

これに気づいてから、マウスの持ち方を変えようと思ったのですが、もう無理でした。

つまみ持ちが体にしみ込んでいます。

つまみ持ち用マウス

EX-Gのマウスホイールが壊れたのを機に、つまみ持ちマウスに買い換えました。

ゲーミングマウス「G304」。

つまみ持ちに適した形状のマウスで、ゲーム用の操作精度があるので、仕事にもつかえます。

実際、かなり持ちやすく、動きも軽やか。値段も比較的安価です。

手首を酷使する仕事をしているので、早く買い替えておけばよかったと感じます。

 

ボッチャボール「コネクト」はよく転がる

最近、いたるところで日本製のボッチャボールセット「コネクト」を見ます。ボールの固さはハードからミドルくらいの詰め合わせで、よく転がります。レクリエーションボッチャに向いているセットです。

一式そろうボッチャセット

ボールケースの裏に、審判道具が格納されています。ボッチャに取り組みたい自治体や学校などには、一式そろって便利なセットだと思います。

ボールは比較的固めで、よく転がります。

よく転がるので、ボッチャの面白さであるボールを動かす試合展開が起こりやすいです。

初心者が楽しめるレクリエーションボッチャ向きのボールセットかと思います。

ボールの直進性が高いので、プッシュ(ボールを押す)、ヒット(ボールをはじく)用として、中級者、上級者が利用してもよいかもしれません。

参考まで、次男(小3)に5mくらい先のボールに目掛け、この「コネクト」ボールを投げてもらいました。10球中9球当たり、90%の成功率。コントロールが効きやすいボールです。

 

SwiftPointのスクロールが異常に遅い時の対処

超小型マウス「SwiftPoint」。時々挙動がおかしくなります。ホイールのスクロールがやたらと遅くなる現象が起こります。USBレシーバー抜き差しか、マウス再起動で直りました。

スクロール速度が異常に遅い

この動画、指の動きは早送りではありません。高速でホイールを回し、少しずつページがスクロールされている状態です。

ホイールのスクロール速度は速めに設定しているのですが、実用に耐えられないほど遅くなることがあります。

PCのスリープ後に、時々この現象が起こるような気がします。

USBレシーバー抜き差し or マウスを再起動

スクロール速度を直す方法は2つあります。

1つ目はUSBレシーバーの抜き差し。あまりに早く差し込みなおすと改善されなかったので、抜いてから3秒後に差すと良いかもしれません。

2つ目はマウスの電源を切って、再び電源を入れる方法。こちらの方が楽なのでおすすめです。

普通のスクロールスピードに戻りました。

根本的な解決方法は見つかっていませんが、比較的簡単に直せるので、上記2つのどちらかをお試しください。

Insta360 GO 2とAirPodsは見間違える

移動時間にAirPodsで音声コンテンツを聞こうと思ったら、間違ってInsta360 GO 2を持ち歩いてしまいました。見た目が似ているので気を付けなければなりません。

開けてびっくり

白いケースがよく似ていて、AirPodsとInsta360 GO 2を見間違える人は、きっと多いでしょう。

開けてびっくり、イヤホンが出てくると思ったら、カメラが出てきました。

もし外でWeb会議に参加するとき、イヤホンを取り出そうとしてカメラだったらショックを受けるでしょう。

逆に旅行でカメラを撮影しようと思ったら、イヤホンがでてくる悲劇も考えられます。

AirPodsに色付きのケース

対策としては、AirPodsに色付きのケースをつけることです。

別の色なら見間違えないでしょう。

ケースは100均で売っているようなので、悲劇が起こる前に買いに行こうと思います。

ボッチャ投球練習にInsta360 GO 2

アクションカメラ「Insta360 GO 2」を使ってボッチャの投球映像を記録してみました。フォームの確認や、投球精度の成長記録に使えます。

どこでもInsta360 GO

重量わずか26.5gのInsta360 GO 2。これだけ軽いと、どこにでも手軽に貼り付けられます。ちなみにうちは、冷蔵庫に付けました。

貼り付けパーツは商品パッケージに含まれており、新たに購入する必要もありません。

ボッチャ練習の記録映像なら、スマホのカメラを使えばいいのでは?と、思うかもしれません。

まあ実際、このためにInsta360 GO 2を購入する必要はないでしょう。スマホで代用もできます。

ただ、真正面にカメラを設置する関係で、スマホやGoProなどの重量があるカメラだと、落下リスクは高まります。

ボッチャボールが壁に当たると、けっこう振動するためです。

Insta360 GO 2のような超軽量カメラの方が向いています。

投球フォームや精度の確認

ボッチャのうまい次男で投球映像を撮影してみました。

カメラを意識してふざけているので、変なフォームです。

・・・その割には投球精度が良い。

1回記録しただけでは分かりませんが、何日も記録すると、調子が悪い時のフォームの崩れや、日々の投球精度の向上が見えてくるかもしれません。

Amazonエコーの罠Unlimited

クレジットカード明細で、身に覚えのない380円の引き落としが毎月ありました。Amazonからの引き落としで、どうやら子供がAmazon Music Unlimitedに申し込んでいたようです。

380円の請求

クレジットカードで明細を見て、Amazonから380円の請求が気になりました。

Amazonで買い物をよくするので、Amazonからの請求自体はおかしくないのですが、毎月「380」という数字を見かけることが気になりました。

調べても、Amazonの注文履歴からは、380円の購入履歴はありません。

定額なので何かのサブスクでしょうか。

メンバーシップおよび購読を確認

Amazonのアカウントメニューから「メンバーシップおよび購読」を選んで確認してみました。

すると「Amazon Music Unlimited」を購読しているではありませんか!

アレクサにそそのかされたか!?

心当たりはAmazonエコー。

やたらと子供が音楽を聴いているので、アレクサにすすめられて購読してしまったのでしょう。

いつの間にかお金を毎月支払っていましたが、仕組み的に気づきにくいです。

しかも、エコーで子供たちが音楽を聴くことが多いので、解約も迷いました。

Amazonの罠にはまっていく感覚です。

とりあえず、クレジットカードに身に覚えのない380円の請求があったら、Amazon Music Unlimitedを疑うのが良いでしょう。

USB PD給電ディスプレイで作業スペースすっきり

ノートパソコンにサブディスプレイを接続し、さらに電源供給をする場合。USB PD給電対応のディスプレイを使えると、作業スペースがすっきりします。

電源コードが目障り

私のノートパソコン(HP Spectre x360)は、右側にUSB Type-Cの差込口が2つあります。

サブディスプレイは右側が省スペースなのですが、電源コードが右手の前を通り、目障りです。

USB PD給電のサブディスプレイで解決

USB PD給電に対応しているサブディスプレイを使うことで、この問題は解決しました。

ディスプレイに電源をつなぎ、ディスプレイからPCに給電する方式です。

手元すっきり

電源コードが後ろに回り、手元がすっきりしました。

1本のケーブルでパソコンから映像を送出しつつ、電源を入力できるUSB規格。とても便利です。

ボッチャのパドルでコイントスの代わりに

ボッチャでは同点の場合、タイブレイクを行います。コイントスで先攻・後攻を決めますが、レクリエーションではパドルを審判が回してしまうのが手っ取り早いです。

パドルを回して赤・青

レクリエーションボッチャで同点になった際、タイブレークを行うことがあります。

ジャンケンで先行を決める方法もありますが、終了時間が迫っていて、すぐに投げる順番を決めたいことがありました。

そんな時は、パドルを回します。

倒れた時に見える色が先行。そう決めると早いです。

ダイソーのストックBOXがボッチャケースに

ダイソーのストックBOX 300円が、ボッチャを持ち運ぶハードケースにぴったりでした。変につぶれて変形するリスクを避けられます。

出張ボッチャはコンパクトに

出張でボッチャ道具を持ち運ぶ際、ボール以外にも審判道具、テープ、場合によってはコートマット、ランプなど、かなりの量を持ち運びます。

ボールは1つ1つ仕切られている専用のバッグで運ぶのが本当は良いですが、仕切りがある分、バッグの体積も増えます。

そこで、リュックに入れられるコンパクトなサイズで、なおかつボールの変形を防げるハードケースを探しました。

求めていたものをダイソーで発見。

ストックBOX 300円。ボール12個がぴったり入る寸法です!

厳密にはボッチャは13球使うので1つ入りませんが、ジャックだけバッグの上の方に入れておけば良いでしょう。

コンパクトにボッチャボールを運びたいとき、ダイソーのストックBOXが役立つでしょう。